PIC10F322のCONFIG研究からLEDピカピカまで                  nobcha(c)2012

 

 このページでは8ピンタイプである新PIC10F3xxシリーズのPIC10F322を使うに当たり、始めに手がけたことをまとめてみました。

 これら試作ではMicrochip社のMPLABやPICKIT3を用いて開発デバッグすることを前提にしております。また使用言語はMPLAB付属のアセンブラあるいはフリー版のHITECH C pro liteを用いております。

 それらのソフトはMicrochip社のWEBからダウンロードしてご利用ください。またPICKIT3はWEB通販や秋葉パーツショップで扱われているので簡単に入手できます。

項目

内容

実験・試作・基板・ソフトなどの説明

PIC10F322のCONFIG研究 PICマイコン新シリーズ使うときにまずCONFIGの設定 CONFIGを理解します。LEDピカピカプログラムが書けるよう整理しました。
LEDピカピカ回路図 RA2にLEDをつなぎ100mS間隔で点滅させます
LEDピカピカソフト

MPLAB v8.73

HI−TECH C v9.83  ご注意!HI-TECH PRO LITEのincludeファイルバグ(0x18以降レジスタ番号間違い)があるのでV9.22以前は使えません。 

delay.hも使います

/******************************************
PIC10F322 LED Pikapika by nobcha 2011,2012
MPLAB 8.73a HI-TECH Pro Lite v9.83
Pin assign RA2:LED via 1k
*******************************************/
#include <htc.h>
#include "delay.h"
#define _XTAL_FREQ 8000000
__CONFIG( 
FOSC_INTOSC & BOREN_OFF & WDTE_OFF & PWRTE_ON & MCLRE_OFF & CP_OFF 
& LVP_OFF 
);
void main(void){
// Initialize
OSCCON = 0b01101010; // 8MHz internal clock
GIE = 0; // Interrupt disable
ANSELA = 0; // ALL digital port
TRISA = 0b00001000; // PORT direction
LATA = 0b00000000; // PORT initialize
// LED on/off forever
while(1){
LATA2 =0;
__delay_ms(100); // 100ms wait
LATA2 =1;
__delay_ms(100); // 100ms wait
}
}
HEXファイル PICライターでの書き込み用 :02000000D629FF
:1003AC008301D8296A3090008B13880108308600AD
:1003BC0008308700E12907110230C2000430C10067
:1003CC00BA30C000C00BE829C10BE829C20BE829E0
:1003DC00640007150230C2000430C100BA30C000FE
:1003EC00C00BF629C10BF629C20BF6296400E129D2
:0403FC00E1290028CB
:02400E0080FE32
:00000001FF
ブレッドボード実験 PIC10F用ICSP+ヘッダ基板

PICKIT3を接続

以前作成したPIC10F200用ICSPヘッダ付、ブレッドボード差込ピン付基板を使ってブレッドボード実験をしました。

全体目次に戻る            2012.01.06

アイコンは「牛飼いとアイコンの部屋」からの提供です。感謝。

inserted by FC2 system